Portal site
Production
Services
ポータルサイト制作サービス
ポータルサイトを月間1億PVまでグロースさせた男が PMとして参画する
SEOに強いポータルサイト制作
- ポータルサイトの
SEO歴10年以上の代表が
PMとして参画 - 制作後、運用半年で
月間5,000ユーザー/
600CVの実績績
制作だけならどこに依頼しても同じ
SEOで勝つための要件定義と設計、
Googleに正しく評価される実装
仕様がNYマーケティングの強み!
不具合のないポータルサイトをただ制作するのであれば、おそらくどの制作会社も費用の違いだけで品質に大きな差はありません。
しかし、ポータルサイトはSEOで勝てることが最も重要です。
不具合のないポータルサイト制作は当たり前。NYマーケティングではその先にあるクライアントの売上まで見ています。
Feature
弊社のポータルサイト制作の特徴
-
Feature01
SEO対策とエンジニアの二刀流の
代表中川がPMとして参画代表の中川が全てのプロジェクトにPMとして参画するため担当ガチャがなく、確実に高品質なサービスの提供をお約束できます。
また、中川はSEO歴、エンジニア歴ともに10年以上になるため、SEOに強いサイト作りやLP/HP制作の極意を知り尽くしており、予算の中で最もインパクトの大きい高コスパの提案が可能です。 -
Feature02
「検索結果に表示されない」を防ぐための実装仕様
開発言語や設計方法など、システムの開発仕様によってはクローラーがページを発見できない/正しくページを読み取れない事例もあります。
SEOの知見がないシステム会社に依頼すると、このようなケースに陥ることが往々にしてあります。
その場合、完成後にフルリニューアルの必要があり、再度多額の費用がかかってしまいます。
NYマーケティングはSEOに精通した会社であるため、クローラーが正しくクロールできるような設計はもちろん、SEO評価が高まるサイト設計を行うため、運用面で大きな成果を上げることができます。 -
Feature03
エステポータルを制作し、運用半年で月間CV600件の実績
弊社で制作したエステポータルサイトがSEO半年で月間6,000ユーザーが訪れており、コンバージョンも月間600件発生しています。
豊富で再現性の高い実績が多い弊社だからこそどのような業界、業種であっても最適な提案が可能です。 -
Feature04
売上を上げることに
フォーカスしたサイト制作弊社の使命は、ただクライアントに満足いただくサイトを制作するだけに留まらず、クライアントの売上向上に貢献することです。 サイトを訪れるユーザーがアクションを起こしやすくするため、ターゲットユーザーの行動分析をもとにした構成やデザイン、コンテンツ設計を行います。 また、深い知見のあるSEOやUI/UXに配慮した制作を通じて、見た目だけでなく成果に直結するサイトを提供します。
-
Feature05
制作後の改善も
一気通貫でお任せ弊社では制作だけでなく、その後の運用まで一貫したサポートが可能です。
自社で回したPDCAの中から、SEOトレンドを的確に捉えた施策や、定量的に効果のあるUI/UX施策など、本当に意味のある提案のみをさせていただきます。
Flow
制作の流れ
-
STEP
01カジュアル相談
-
STEP
02ヒアリング
-
STEP
03お見積もり提示
-
STEP
04ご契約
-
STEP
05要件定義、設計
-
STEP
06ワイヤーフレーム作成
-
STEP
07コーディング
-
STEP
08最短3ヶ月で完成
まずはお気軽に
ご連絡ください
NYマーケティングではポータルサイト制作の初回相談を無料で承っております。
新規チャンネルの立ち上げから、既存のチャンネルの改善まで
お気軽にご相談ください。
Case
制作・SEO支援実績
Plan
料金プラン
-
ポータルサイト制作
150万円~
まずはお気軽に
ご連絡ください
NYマーケティングではポータルサイト制作の初回相談を無料で承っております。
新規チャンネルの立ち上げから、既存のチャンネルの改善まで
お気軽にご相談ください。
Manager
担当者
ポータルサイト制作のプロジェクト体制
担当ガチャなし!すべてのプロジェクトは代表中川がPMとして指揮を執ります。
代表取締役社長
中川 裕貴
(なかがわ ゆうき)
代表取締役社長
中川 裕貴
(なかがわ ゆうき)
WEBマーケティング歴14年。 「ポケパラ」というナイトレジャーのポータルサイトを0から開発し、マーケティングによってMAX月間1億PVまでグロース。
大規模サイトSEOが得意。徹底したロジカルシンキングによって課題解決を遂行します。2021年6月にNYマーケティング株式会社を創業。SEOのかなりマニアックな知識までブログとYoutubeで発信。
週刊エコノミストのメディア「REC」で紹介されました
リニューアルも
お任せください!
ポータルサイトのリニューアルでは、まず現状のサイトを徹底的に分析・評価することからスタートします。
リニューアルの必要性を明確にするため、サイトの課題点や改善ポイントを細部に至るまで洗い出し、「どの部分をなぜ改善すべきなのか」をクライアントに共有します。これにより、目的に沿った効果的なリニューアルを実現します。
また、クライアントのご要望や目標に基づき、ユーザー目線とSEOの両方を考慮した最適な改善プランをご提案いたします。
制作後の運用も
NYマーケティングにお任せ!
-
売上向上のための
適切な施策とレポート体制弊社の使命は、SEOで高い順位を取ることではなく、あくまでもクライアントの売上向上にあります。
目的達成のために必要な施策を適切に洗い出し、クライアントごとに最適化されたレポート体制でPDCAを回していきます。弊社の使命は、SEOで高い順位を取ることではなく、あくまでもクライアントの売上向上にあります。
目的達成のために必要な施策を適切に洗い出し、クライアントごとに最適化されたレポート体制でPDCAを回していきます。 -
SEOトレンドにも
敏感に対応順位が下落したらすぐに改善する施策を実施しなければいけないと思っていませんか?
中には順位の下落原因が、定期的に実装されるGoogleのコアアップデートなど一時的で様子を見るべきケースもあるため、 最新のSEOの動向を把握していなければ、正しい分析ができずに闇雲に改善策を押し進める悪手に走りかねません。
コアアップデートはもちろんのこと、直近数ヶ月の傾向をしっかりキャッチしている弊社だからこそ、適切な分析とそれに応じた改善策の提案が可能です。順位が下落したらすぐに改善する施策を実施しなければいけないと思っていませんか?
中には順位の下落原因が、定期的に実装されるGoogleのコアアップデートなど一時的で様子を見るべきケースもあるため、 最新のSEOの動向を把握していなければ、正しい分析ができずに闇雲に改善策を押し進める悪手に走りかねません。
コアアップデートはもちろんのこと、直近数ヶ月の傾向をしっかりキャッチしている弊社だからこそ、適切な分析とそれに応じた改善策の提案が可能です。 -
高難易度のポータルサイト
の運用もお手のものポータルサイトのSEOは変数が多く、複雑な要素に適切に対応する経験と能力が求められます。
PMとして参画する代表の中川は、toCサービスのポータルサイトを月間1億PVまでグロースさせた経験があるため、他社では対応しきれないポータルサイトの改善も高いクオリティで対応可能です。ポータルサイトのSEOは変数が多く、複雑な要素に適切に対応する経験と能力が求められます。
PMとして参画する代表の中川は、toCサービスのポータルサイトを月間1億PVまでグロースさせた経験があるため、他社では対応しきれないポータルサイトの改善も高いクオリティで対応可能です。 -
スポット調査も承ります!
ポータルサイト制作後、まずは自社でSEO対策に挑戦してみたいというお客様もいらっしゃいます。
進めていく中でSEOでの成果が停滞/減少してしまった場合には、スポットでの調査も実施可能です。
制作を行った弊社だからこそ、スムーズで的確な改善資料をご用意できます。
ポータルサイト制作後、まずは自社でSEO対策に挑戦してみたいというお客様もいらっしゃいます。
進めていく中でSEOでの成果が停滞/減少してしまった場合には、スポットでの調査も実施可能です。
制作を行った弊社だからこそ、スムーズで的確な改善資料をご用意できます。
FAQ
よくある質問
-
Q
ポータルサイトの制作期間はどの程度ですか?
-
Q
チャットツールは何を使用しますか?