NYマーケティング

ポータルサイトの運営方法・成功させるための6つのポイント

=========
人気のダウンロード資料
【1位】
SEOに強い記事を作るための構成シート
【2位】
SEOチェックシート【全53項目】
【3位】
上位表示させるためのSEO構成作成マニュアル
=========


ポータルサイトを運営していくためには、最新情報の更新や被リンク対策など、やるべきことが多岐にわたります。ポータルサイトを作成する際には、作成した後の運営も見据えて必要な人員やコストを整理しておくことが重要です。

この記事では、ポータルサイトの運営方法を説明します。当記事を読んでいただくことで、ポータルサイトを運営するために必要なことがわかり、集客や売上増加につなげることができるでしょう。

ポータルサイトの作り方】(ポータルサイト制作を検討中の方はこちら)

この記事で分かること
・ポータルサイトを運営するメリット
・ポータルサイトを運営する際に重要なこと
・ポータルサイトの運営費用

こんな人におすすめの記事です
・ポータルサイトの運営方法を知りたい方
・ポータルサイトを成功させるためのポイントを知りたい方

目次

ポータルサイトとは?

「ポータル」とは、「玄関」や「入り口」を指します。ポータルサイトはインターネット上にあるページの玄関のような位置づけのサイトです。

ポータルサイトとホームページは異なります。ホームページは運営会社が自社そのものや、自社の商品・サービスを紹介するサイトです。

一方ポータルサイトは、不動産情報を集めた「SUUMO」や飲食店情報を集めた「食べログ」のように、多くのサイトの入り口にあたるサイトです。主に自社ではなく、他社商品・サービスを紹介します。

あわせて読みたい
ポータルサイトとは?例から設計手順までわかりやすく解説 ポータルサイトとは、ユーザーがインターネットにアクセスするときの入り口になるサイトです。ポータルサイトを活用すると、これまで接触が少なかったユーザーとの接点...

=========
EC・ポータルサイトのSEOにお困りですか?
NYマーケティングなら日本でも数少ない「大規模サイトのSEO」を支援!
SEOコンサルティングのページを見てみたい

=========
NYマーケティングでは「SEOでの成果に行き詰まっている」企業様に、SEOコンサルティングの支援をしています。まずはカジュアルにご相談ください!
サービス紹介ページはこちら

ポータルサイトを運営する3つのメリット

ポータルサイトを運営すると、以下のようなメリットがあります。

SEO対策をしやすい

ポータルサイトは情報量が多いサイトとなるため、検索キーワードで上位表示を狙える機会が増えます。充実したポータルサイトであれば外部リンクの獲得も期待でき、SEOで検索上位を目指しやすくなるでしょう。

検索上位に表示されることで多くの人に認知が広がり、自社を知ってもらえる機会につながります。

集客につながる

ポータルサイトは、自社に興味がなくても自社の分野に興味があるユーザーが活用する可能性があります。

例えば、人材紹介サービスを展開しているリクルートは、求人ポータルサイト「indeed」を運営しています。求人情報が豊富に掲載されているサイトとしてindeedが広まれば、リクルートに興味はなくても、就職・転職したいユーザーを集めることができます。

ポータルサイトの作成によって、ホームページだけでは集客が難しいユーザーとの接点を作ることにつながるのです。

新たな収益源になる

ポータルサイトに広告枠を設定することで、広告掲載による収益が見込めます。一定のアクセスがあれば、継続的に掲載する企業が増えるため、安定した収益源となるでしょう。

ポータルサイトの作り方

ここでは、ポータルサイトの作り方を説明します。

ポータルサイト作成の流れ

ポータルサイトは自社で作るパターンと他社に依頼するパターンがあります。自社で作る場合は、以下の流れで行いましょう。

  1. 目的・ジャンル選定
  2. エリア・カテゴリ設計
  3. コンセプト設計
  4. コンテンツ設計
  5. SEO対策
  6. サイト構築・コンテンツ制作

ポータルサイトの作り方については、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
ポータルサイトとは?例から設計手順までわかりやすく解説 ポータルサイトとは、ユーザーがインターネットにアクセスするときの入り口になるサイトです。ポータルサイトを活用すると、これまで接触が少なかったユーザーとの接点...
あわせて読みたい
ポータルサイトの作り方は?おすすめの作成方法と制作手順を徹底解説 ポータルサイトは集客・収益化に有効なため、「自社ポータルサイトをもちたい」と考える企業は増加傾向にあります。 当記事では、ポータルサイトを1から構築する際のシ...

ポータルサイトは自社でも作成できますが、SEOの知見やシステム開発の経験がなければ難しいです。NYマーケティングでは、ポータルサイトの設計や構築、SEO・Webマーケティング全般の運用支援を行っています。ポータルサイトの作成を検討している企業さまはぜひご相談ください。

ポータルサイトの構築費用

ポータルサイトの構築費用は、サイトの規模や運営会社によって異なります。費用の目安は以下の通りです。

サイトの規模想定ページ数構築費用機能例
小規模サイト3~10ページ50~150万円・検索・問い合わせ
中規模サイト10~15ページ150~500万円・メルマガ・記事制作
大規模サイト30ページ~500万円~・予約・口コミ機能

ポータルサイト作成後、保守を行う費用は毎月1万円〜10万円ほどかかります。保守費用には、サイトの不具合対応やチェックが含まれます。別途SEOコンサルを入れる場合は、月30万円ほどかかると想定しておきましょう。

あわせて読みたい
大規模サイトのSEO内部改善点の見つけ方と手順を解説 ポータルサイト、ECサイトなどのデータベース型のサイトは、複雑なシステムやサイト構成になるため、SEOにおいて内部の問題が起きやすいです。 SEOで内部のマイナスポイ...

ポータルサイト運営を成功させるための6つのポイント

ポータルサイト運営を成功させるためには、以下の6つのポイントをおさえましょう。

掲載企業・店舗数を増やす

ポータルサイトは、掲載料や広告費が収益となります。ポータルサイトを充実させるためにも、掲載企業・店舗への営業が欠かせません。しかし、サイトを構築したばかりの頃は認知度が低いため、企業に掲載を依頼しても断られることが多いです。

サイトの信頼を獲得できていない初期の段階では、「無料で掲載する」「掲載作業も請け負う」などハードルを下げると良いでしょう。また、「未開拓の顧客層に届けることを伝える」といったように、掲載企業にとってメリットになるようアプローチしていくことも重要です。

最新情報を更新し続ける

ポータルサイトを運営し始めたら、最新情報を更新し続けるようにしましょう。情報が古かったり、間違った内容が掲載されていたりすると、ユーザーは再び同じポータルサイトを活用しようと思いません。

最新情報を更新するために、必要な運営体制を整えておきましょう。情報を最新化することでユーザーの満足度が高まれば、Googleからも評価されやすくなります。

ユーザー参加型のコンテンツを作成する

ユーザーが参加できるコンテンツにすることで、ユーザーからの情報を集められ、運営側のコストが抑えやすくなります。ユーザーもポータルサイトに愛着が湧きやすくなるでしょう。

ユーザー参加型のコンテンツには、SNSやブログでユーザーが作成したコンテンツを活用するUGC(User Generated Contents)、ユーザーが化粧品や飲食店の口コミを投稿できるCGM(Consumer Generated Media)などがあります。自社のポータルサイトに合ったものを取り入れ、ユーザーが情報を得るだけではなく参加できるよう工夫しましょう。

記事型のコンテンツを作る

記事型のコンテンツを制作すると、一覧ページや詳細ページではカバーできないキーワードをフォローできます。

例えば求人サイトであれば、「職種+求人」といったキーワードで検索する人がほとんどです。しかし、記事型コンテンツを作成すると「職種+年収」「職種+適性」といった、ポータルサイトではフォローできない「就職・転職に興味がある人が調べるキーワード」でも集客することが可能になります。

紹介したい商品やサービスを使う人を想定し、その人が検索しそうなキーワードに沿った記事を作成しましょう。

あわせて読みたい
ECサイト、ポータルサイトはコンテンツSEOも並行してやるべき アメリカのあるSEOコンサルタントのTwitterに対し、Googleのジョン・ミューラー氏がコメントした貴重な情報です。 ECサイトやポータルサイトのメインは商品ページと検索...

運営のフローを整理する

ポータルサイトを運営し始める前に、役割分担や運営のフローを決めておく必要があります。

ポータルサイトは情報が多い分、問い合わせが多く来ることが想定されます。掲載企業に対する問い合わせなど、誰がどのように対応するか運営方法を決めておきましょう。

被リンク対策を行う

SEO対策を行うためには、被リンク対策が欠かせません。被リンクとは、外部サイトから自サイトへのリンクを貼ってもらうことです。Googleから「外部サイトから参照されるサイト」と認識されてSEO評価につながります。

被リンク対策の方法は以下のページを参考にしてください。

あわせて読みたい
被リンクとは?SEO効果・被リンクを増やす方法を初心者向けに解説 被リンクとは、外部サイトから自社サイトへ向けられたリンクのことです。 良質な被リンクを獲得することができれば、自社サイトの上位表示やドメインパワーの向上など、...

ポータルサイトの運営方法

ここでは、ポータルサイトを運営するために必要な業務や費用を説明します。

ポータルサイトの運営に必要な業務

ポータルサイトを作成したあとは、以下のような保守業務があります。

  • コンテンツを最新情報に更新
  • サイトの訪問者数やSEO対策の効果分析
  • 障害(ページが表示されないなど)発生時の分析・対応

ポータルサイトは情報を更新し続けなければなりませんし、多くの人にサイトを見てもらうために分析も必要です。また、ポータルサイトに障害が起きたら対応に迫られることもあるでしょう。

ポータルサイトを運営するためには、サイトの作成以外にも上記の業務があることを理解し、必要な人員を充ててください。

ポータルサイトの運営費用

ポータルサイトを運営するためには、主に以下の費用がかかります。

  • サイトのドメインやサーバー代
  • 最新情報を更新するためのコンテンツの修正費用
  • 障害対応費用
  • SEO分析・レポート費用
  • コンサルティング費用

ポータルサイト構築後の保守費用は、委託する範囲やサイトの規模によって異なるため、依頼先に確認するようにしてください。

ポータルサイトで収益を上げる方法

ポータルサイトで収益を上げるには、以下の3つの方法があります。

種類収益の方法特徴
広告ポータルサイトに掲載する広告費から収益を上げる。一定数以上のアクセスやPVが必要。
掲載課金掲載料金として掲載する店舗から月額・年額料金を徴収する。ポータルサイトにある程度の知名度やアクセス数がなければ、掲載してほしいと思われない。
成果報酬ポータルサイトから店舗の予約など成果が発生した際に手数料を徴収する。予約という成果が見えるため、掲載企業も手数料を支払うことに納得しやすい。

従来のポータルサイトは、広告による収益が主流でした。最近は成果報酬のビジネスモデルを活用するポータルサイトが増えています。

収益化を目指すにあたって、自社のポータルサイトにはどの収益方法が合っているかを確認しましょう。美容サロンや飲食店のポータルサイトは、掲載課金を採用しているところが多くあります。転職系のポータルサイトでは、「面接」や「申込」といった成果が発生したときに収益を得る成果報酬型が向いています。

あわせて読みたい
ポータルサイトのビジネスモデルとは?収益を出す4つの方法と戦略まで解説 ポータルサイトは主に広告掲載によって収益を得るビジネスモデルです。 しかし、ひとくちに「広告」といってもさまざまな課金パターンがあり、サイトの性質や目的に応じ...

ポータルサイトのSEO対策はプロに依頼するのがおすすめ

ポータルサイトは集客力が重要です。多くの人に見てもらえることで、掲載企業が増えたり収益が発生しやすくなったりします。集客のためには、コンテンツの量のみならず、SEO対策が欠かせません。

ポータルサイトのSEO対策はプロに依頼するのがおすすめです。NYマーケティングはSEO実績が多数あり、ポータルサイトの設計や運用支援も行っています。ポータルサイトの構築を検討している企業さまは、ぜひご相談ください。

■おすすめ記事

記事が見つかりませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中川裕貴のアバター 中川裕貴 1億PVの男

Twitter:@ny__marketing
NYマーケティング株式会社 代表取締役。
オトコなら誰でも知っている『ポケパラ』をつくった人。最大で月1億PVまでグロース。その後、NYマーケティング株式会社を創業。大規模サイトSEOが得意。YouTubeでは鬼マニアックなSEO情報を発信中。
詳しいプロフィールはこちら。