NYマーケティング

SEO
Consulting

SEOコンサルティング

月間1億pvを達成した中川が全案件PMとして参画!
SEOコンサルティング・SEO対策代行

資料請求はこちら

SEOコンサルティングとは

SEO(Search Engine Optimization = 検索エンジン最適化)とは、検索エンジンでの上位表示を目指し、Webサイトの構造やコンテンツを最適化する取り組みです。
NYマーケティング株式会社が提供するSEOコンサルティングサービスは、単に「キーワードの順位を上げる」ことを目的とするのではなく、「クライアントの売上向上」を最終ゴールとし、 そのために必要なSEO戦略を立案することに重きを置いています。検索流入を増やすこと自体が目的ではなく、ビジネス成果に直結する流れを設計し、継続的に改善を図ることで、売上拡大につながる施策を提供します。

SEO施策は、一時的な効果で終わるWeb広告とは異なり、サイトの内部改善やユーザーファーストなコンテンツ運用を通じて、検索エンジンからの流入を中長期的に安定して獲得できる施策です。 さらに、検索結果の上位に表示されることによるブランド認知の向上も見込めるため、非常に費用対効果に優れたマーケティング手法といえます。

デジタル広告やSNSなど多様な集客手段が登場する中で、SEOは一時的な広告費に依存せず、中長期的に集客基盤を構築できる手法として、今なお多くの企業に選ばれています。 検索行動やアルゴリズムは常に変化しているため、成果を出すためには、常に最新の知見と柔軟な対応力が求められる分野でもあります。

NYマーケティング株式会社は、業界の変化をいち早く捉え、数多くの企業様に対して確かな成果を提供してきました。SEOを通じて、貴社のビジネスを次のステージへと導くパートナーとして、ぜひ一度ご相談ください。

NYマーケティングのこだわり

NYマーケティングの
こだわり

検索されるだけでは売上には繋がらない
成果につながる導線と戦略で、
SEOを売上向上のエンジンに変える。
それがNYマーケティングのSEOコンサルティングです。

こんなお悩みはありませんか?

  • SEO対策を自社なりに
進めてきたが、
成果に行き詰まっている

    SEO対策を自社なりに
    進めてきたが、
    成果に行き詰まっている

  • 大規模サイトの
SEOに詳しい
専門家がおらず、
戦略や方針に迷っている

    大規模サイトの
    SEOに詳しい
    専門家がおらず、
    戦略や方針に迷っている

  • SEOの
最新トレンドを把握し、
それに合わせた
効果的な施策を
						策定するのが難しい

    SEOの
    最新トレンドを把握し、
    それに合わせた
    効果的な施策を
    策定するのが難しい

  • 外注しているが
なかなか順位改善されない
または、
順位が落ちてしまった

    外注しているが
    なかなか順位改善されない
    または、
    順位が落ちてしまった

ECやポータルのようなデータベース型SEOは、記事型SEOと比較して、多様な要因を考慮する必要があります。
この高度な専門性を持ち、具体的な改善施策を提案・実行できるプロフェッショナルは、業界内でも希少です。

また、SEOコンサルティングの業界には
「高い料金の割には効果が実感できない」
「具体的な施策内容や範囲が不明瞭」

といった悩みの声も多く聞かれます。

そうした状況を解決したいという思いから考案したのが、
弊社のSEOコンサルティングサービスです。
➤オウンドメディア支援・運用代行はこちら

ECやポータルのようなデータベース型SEOは、記事型SEOと比較して、多様な要因を考慮する必要があります。
この高度な専門性を持ち、具体的な改善施策を提案・実行できるプロフェッショナルは、業界内でも希少です。

また、SEOコンサルティングの業界には
「高い料金の割には効果が実感できない」
「具体的な施策内容や範囲が不明瞭」
といった悩みの声も多く聞かれます。

Feature

NYマーケティング
SEOコンサルティングサービスの特徴

SEOだけにとどまらない、売上に直結する“本質的な施策”を提案
NYマーケティングでは、SEOの専門知識はもちろんのこと、コンテンツマーケティングやCV導線設計など、マーケティング全体を俯瞰したうえでの施策提案を行います。

  • 全てのプロジェクトに代表の中川が参画

    全てのプロジェクトに
    代表の中川が参画

    全てのプロジェクトに中川がPMとして参画します。
    あえて属人的にすることで、品質の高さを保ち、結果的にそれが差別化になると考えているからです。丁寧に1社1社向き合い続けます。

    全てのプロジェクトに中川がPMとして参画します。
    あえて属人的にすることで、品質の高さを保ち、結果的にそれが差別化になると考えているからです。丁寧に1社1社向き合い続けます。

  • 大規模サイトSEOのスペシャリスト

    大規模サイトSEO
    スペシャリスト

    NYマーケティングには、ポータルサイトをゼロから月間1億PVまでグロースした実績があります。
    この実績・ノウハウをもとにポータルサイト、ECサイト、オウンドメディアなどあらゆるサイトのSEOコンサルティングを提供しています。

    NYマーケティングには、ポータルサイトをゼロから月間1億PVまでグロースした実績があります。
    この実績・ノウハウをもとにポータルサイト、ECサイト、オウンドメディアなどあらゆるサイトのSEOコンサルティングを提供しています。

  • 豊富なSEO支援実績

    豊富なSEO支援実績

    弊社には、自社での成功事例や、多くのクライアントの支援実績がございます。
    弊社で培った再現性の高い施策をご提案し、貴社の成果につなげます。

    実績・事例の一覧

    弊社には、自社での成功事例や、多くのクライアントの支援実績がございます。
    弊社で培った再現性の高い施策をご提案し、貴社の成果につなげます。

    実績・事例の一覧

  • チケット制の明瞭な料金体系

    チケット制の
    明瞭な料金体系

    明朗会計&明朗施策をモットーに、施策ごとにチケットを消化するというシステムを採用しています。
    施策べースで料金が決まるため、インパクトのある施策のみリソースを投下できます。

    明朗会計&明朗施策をモットーに、施策ごとにチケットを消化するというシステムを採用しています。
    施策べースで料金が決まるため、インパクトのある施策のみリソースを投下できます。

まずはお気軽に
ご連絡ください

NYマーケティングではポータルサイト制作の初回相談を無料で承っております。
新規チャンネルの立ち上げから、既存のチャンネルの改善まで
お気軽にご相談ください。

カジュアル相談する

Importance

SEOコンサルティングの重要性

  • Web広告費の高騰

    Web広告費の高騰

    2020年以降、企業のWeb広告投資が加速したことで、CPC(クリック単価)は大きく上昇しています。
    その結果、広告配信を続けるほどコストがかさみ、赤字期間が長期化するケースも少なくありません。
    潤沢な予算を持つ企業でなければ、広告を大規模に展開するのは難しい時代になっており、特に中小企業が広告で大手と競うのはますます厳しくなっています。

  • ユーザーの広告に
    対する不信感

    ユーザーの広告に対する不信感

    検索連動型広告(リスティング広告)の表示が1位の場合でも、クリック率はわずか2.1%にとどまります。
    高額な広告費をかけても効果が見えにくく、広告そのものに対する不信感が高まってきているのが現状です。
    一方で、自然検索1位のクリック率は39.8%と、広告の約19倍。SEOは持続的な流入を得られる手段であり、長期的に見ると、コストを抑えながらも安定した集客が見込めます。

  • 「検索」が
    消費者行動で
    重要なカギに

    「検索」が消費者行動で重要なカギに

    2010年以降、消費者行動は「AISAS
    (注意→関心→検索→行動→共有)」へと変化しました。
    この変化の中で、「検索」は購買行動における中核的なプロセスとなっており、検索結果で上位に表示されることの重要性は日々増しています。
    企業が消費者と接点を持つためには、検索に強いサイトであることが欠かせません。

Power

NYマーケティングの3つの“力”

開発力

開発力について

NYマーケティングでは、自社の課題を起点に、KPI分析やクロールログ収集などの専用ツールを独自開発しています。 机上の理論で終わらせず、現場に効く仕組みを自ら形にできることが、他社にはない強みです。

分析力

分析力について

代表の中川は、月間1億PVを達成したポケパラをゼロから立ち上げた経験を持ちます。 実データをもとにグロースを積み重ねてきたからこそ、数字の裏側にある本質的な課題や、成長のチャンスを見抜く力を培ってきました。 表面的な数値の改善ではなく、事業成長につながる視点で、分析と提案を行います。

戦略立案力

戦略立案力について

SEO単体での順位改善だけでなく、CV導線やUI/UX、コンテンツ設計までを踏まえた戦略を立案していきます。 クライアントの事業成果につながるポイントから、「どのようなユーザーに求められているのか?」という問いへと逆算し、売上につながる全体最適を図ります。優先順位を明確にし、ムダなく・ブレなく進める戦略立案を心がけています。

Support

SEOコンサルティングの支援体制

NYマーケティングでは、すべてのプロジェクトに代表の中川がPMとして参画し、戦略から実行フェーズまでを一貫してリードします。
プロジェクトは中川を中心に、SEO、コンテンツ、UX、開発など、各分野に精通した少数精鋭のメンバーで構成。
チームの連携により、検索流入だけでなく、売上や事業成長に直結する多角的な支援が可能です。

SEOコンサルティングの支援体制 SEOコンサルティングの支援体制

Project

SEOコンサルティングのプロジェクト体制

担当ガチャなし!すべてのプロジェクトは代表中川がPMとして指揮を執り、ディレクターとして田中、岡田が担当します。

  • 中川 裕貴

    代表取締役社長

    中川 裕貴
    (なかがわ ゆうき)

    WEBマーケティング歴14年。 「ポケパラ」というナイトレジャーのポータルサイトを0から開発し、マーケティングによってMAX月間1億PVまでグロース。大規模サイトSEOが得意。徹底したロジカルシンキングによって課題解決を遂行します。2021年6月にNYマーケティング株式会社を創業。SEOのかなりマニアックな知識までブログとYoutubeで発信。
    自社運営のポータルサイト⇒プライベートサロンナビ

  • 田中 磨生

    執行役員

    田中 磨生
    (たなか まお)

    Webマーケティング歴5年。デジタルマーケティング支援会社の株式会社inglowでは、クライアントのマーケティング支援のみならず、自社のリード獲得やセールス、採用まで幅広い業務に従事。
    その後、AI関連事業の上場企業にて、SEO対策、Web広告運用、CVR改善などのマーケティング施策を担当。2023年6月にSEOコンサルタントとしてNYマーケティングにジョイン。

  • 岡田 翔大

    PM兼SEOディレクター

    岡田 翔大
    (おかだ しょうた)

    WEBマーケティング歴10年。アフィリエイトで独立し、1人で月間200万PVのサイトを運営。累計2,000記事以上制作しており、コンテンツSEOが得意。その知見を活かしフリーランスとして企業コンサルを開始後、NYマーケティングにジョイン。現在も自身で複数メディアを運営しており、実体験にもとづいた最新のSEO対策を提案・実行できるのが強み。

Specialty

SEOコンサルティングの得意領域

多角的な対策で
成果を上げる

  • コンテンツ制作

    コンテンツ制作

    ユーザーの検索意図を徹底的に分析し、ニーズにマッチした企画設計からディレクションまで対応。
    ただ記事を量産するのではなく、届けたいユーザーに、必要な情報を、最適な形で届けるための記事制作を追求します。

  • テクニカルSEO

    テクニカルSEO

    クロール最適化や構造改善など、検索エンジンが正しく評価しやすい状態を技術面から支援。
    代表の中川が実務で培ったハイレベルの知見をもとに、優先度と影響度の高い項目に絞って改善方針をご提案します。

  • オウンドメディア戦略

    オウンドメディア戦略

    自社開発の分析ツールの活用で、独自のKPI分析や、トラフィックだけでなく「成果に結びつく流れ」をデータで可視化。
    感覚に頼らない改善提案が可能で、持続的に成長するメディアの構築と運用を支援します。

柔軟かつ
スピーディーな対応力

  • Webサイトリニューアル支援

    Webサイト
    リニューアル支援

    既存サイトの構造や導線を見直し、SEOパフォーマンスとユーザー体験を同時に高めるサイト設計をご提案。

  • アルゴリズムアップデートへの対応

    アルゴリズム
    アップデートへの対応

    Googleのアップデートなど外部環境の変化に対し、影響分析と迅速な対策提案で対応。
    過去の変動パターンから影響を予測し、ビジネスへのダメージを最小限に抑える支援を行います。

  • 初期分析と戦略設計

    初期分析と
    戦略設計

    キーワード調査や競合比較はもちろん、事業モデルやマネタイズ構造まで理解した上で戦略を立案。
    売上に直結する施策の優先順位を明確にし、「打つべき一手」に集中したプランを描きます。

まずはお気軽に
ご連絡ください

NYマーケティングではポータルサイト制作の初回相談を無料で承っております。
新規チャンネルの立ち上げから、既存のチャンネルの改善まで
お気軽にご相談ください。

カジュアル相談する

Achievement

SEOコンサルティング
事例 ・実績

  • 美容ECサイトの
    SEOコンサルティング事例

    4ヶ月でUU1.35倍、
    昨対比売上124%
    (数千万円UP)

    • ご相談時の課題

      • テクニカルSEOの社内ナレッジがなく、改善箇所の特定が難しい
      • 業界知名度はトップクラスなのに比べ、SEOの順位が低迷中
      • コンテンツマーケの結果は出ていたが、主力の商品一覧ページのSEOが弱い
      • 業界向けの広報活動は実施しているが、ドメインパワー向上に繋がる活動は限定的
    • ご提案・実施施策

      • サーチコンソールを用いたテクニカルSEO調査
        (エラー/重複/低品質/構造化データなど)
      • Google検索結果からのUI/UX・リッチリザルト・タイトル設計の確認
      • サイト目視調査による内部リンク設計・検索意図への整合性確認
      • 中長期的な被リンク戦略の設計と営業活動
    • 成果

      • 主力商品の多くのキーワードが1~3位に上昇
      • 外部施策の実施により全体的なキーワードの順位も向上
      • テクニカルSEOの改善によりCWVの数値なども改善
  • SaaS企業の
    SEOコンサルティング事例

    PV48倍、問い合わせ10倍、
    売上2.4億円⇒5億円

    • ご相談時の課題

      • SEO対策をはじめ、マーケティング施策によって問合せ/売上成長率をUPしたい
      • マーケティング施策を牽引する人材の内製化には限界がある
      • 記事制作を安定的に継続するには外部チーム構築が必要である
      • 集客から顧客のファン化まで全体最適化した戦略策定が必要不可欠
    • ご提案・実施施策

      • SEO対策:テクニカルSEO、被リンク戦略設計、記事制作、リライト
      • CVR改善:半年~1年かけてPDCAを回し、CV最大化にまで持っていく
      • MAツール導入:業種ごとのターゲットペルソナの設定、ステップメールの内容構築
      • 社長YouTubeチャンネル:撮影支援、企画立案
      • 採用支援:LP制作、生田社長の壁打ち相手
      • サイト&LP制作改修:コーポレートサイトリニューアル、オウンドメディアリニューアル、各種ページの制作&改修
    • 成果

      • PV48倍、問い合わせ10倍、売上2.4億円⇒5億円
      • SEO対策で獲得したユーザーを資料ダウンロードや問い合わせに繋げるため、CVR改善からMAツールによるナーチャリングにも注力。
  • Fintech企業の
    SEOコンサルティング事例

    徹底したキーワード調査と
    クライアントとの対話により
    CV20倍・PV450倍を達成

    • ご相談時の課題

      • SEO対策を行い、Webからの集客の仕組みを確立したい
      • 社内にポータルサイトSEOの知見が無い
      • 記事量産型SEOではなく、効果的なポータルサイトSEOからの顧客獲得を希望
      • ユーザーのニーズに合わせたコンテンツ強化を通じて、更なるページビュー数の増加を達成したい
    • ご提案・実施施策

      • キーワード精査:それぞれのキーワードを分析し、タイトルへの組み込みやページ内での適切な配置を検討
      • コンテンツ設計:各ページで「ユーザーが求めるもの」と「アラームボックス様が提供できるもの」を考慮し、最適なコンテンツを考案
      • 内部リンク設計:「ユーザー導線」「SEO的なリンクの受け渡し」の観点から、各ページをどのような内部リンクで繋げば良いかを考案
      • フロントエンドサイドの技術的な改善:SEOに不利になる技術的な要件を改善
      • インデックス登録の改善:インデックス登録率を上げるため、KPIを設計して継続的に改善
    • 成果

      • NYマーケティングがサポートする前と比べて、CV数は20倍、PV数は450倍に増加
      • 徹底した内部施策でSEOに不利になる技術的な要件を改善

Service

SEOコンサルティング
サービス内容

  • 調査・分析

    中川を中心としたチームが、検索市場・競合・自社の状況を多角的に調査。表面的な順位データにとどまらず、ビジネス構造や顧客の動線まで深く掘り下げ、SEO課題を明確に抽出します。
    また、独自開発したKPI分析ツールにより、流入状況や達成度、改善ポイントを可視化し、戦略に活かします。

    キーワード調査
    サービスの収益ポイントを踏まえた上で、顧客の検索意図に基づいたキーワードを洗い出し、優先順位を整理。
    内部構造分析
    内部リンクやディレクトリ構造、タグ設定などの技術要素を総点検。ユーザーと検索エンジン双方にとって最適なサイト構造へ導くための調査を行います。
    競合比較分析
    直接的な競合だけでなく、SEO的に競っているドメインも分析対象に。競合の構成・強み・対策傾向を把握し、クライアントが勝てる領域の見極めと戦略立案につなげます。
  • 施策提案・実行

    抽出された課題をもとに、優先度とインパクトを踏まえて戦略を設計。
    内容は施策単位で整理し、明朗なチケット制によって無駄のない実行計画を構築。

    内部SEO対策
    検索エンジンが正しくクロール・評価できるよう、タグ設定、構造改善、インデックス最適化などを優先度に応じて設計・提案。
    外部SEO対策
    品質と自然さを両立した被リンク施策についても必要に応じてご提案。
    不自然なリンクの否認や過去リンクの棚卸しなど、トラブル防止の観点も踏まえて進めます。
    コンテンツSEO対策
    記事のテーマ選定や構成ディレクションなど、コンテンツが流入だけでなくCVにつながるよう、全体設計から関与。
    ユーザー行動改善
    KPIツールにより可視化されたデータをもとに、CV率や直帰率の改善に向けた導線改善・構成提案も実施。
    SEO施策とUX改善を分断せず、「成果に近づくサイトづくり」をサポートします。
  • 運用

    実施した施策を元に定期的なモニタリングと効果検証を実施。
    NY独自のKPI分析ツールを活用し、目標達成状況や新たなボトルネックを明確にしたうえで、次の一手を立案。PDCAを高速に回していきます。

    KPIトラッキング
    施策ごとの効果や進捗状況をKPIツールで定量管理。単なる順位報告ではなく、「どこまで目標に近づいたか」がすぐに分かる可視化を実現します。
    定例ミーティング
    月1回を目安に、進捗確認と戦略の見直しを実施。必要に応じて、追加調査や新施策の検討なども柔軟に対応します。
    サポート体制
    中川への直接相談が可能で、「とりあえず聞いてみたい」も気軽にできる安心体制を整えております。
    SEOトレンド共有
    アルゴリズムや検索行動の変化にいち早く対応するため、最新のSEO動向や成功事例、Tipsを定期的に共有。クライアントの施策に反映していきます。

Merit

NYマーケティングの
SEOコンサルティングを導入するメリット

  • 流入数の増加

    検索意図に沿ったSEO施策を行うことで、自然検索からの流入が増え、安定的な集客チャネルを確立できます。

  • ブランド認知の向上

    検索結果の上位に表示されることで、ブランドやサービスへの信頼感・認知度が自然に高まります。

  • 信頼性の向上

    広告ではなく、検索エンジンから評価されて上位表示されることで、客観的な信頼性や専門性が伝わります。

  • ターゲット層の獲得

    適切なキーワード戦略により、製品やサービスに関心の高い層からの接点を効果的に獲得できます。

  • ユーザー体験の向上

    サイト構造や導線、コンテンツの改善を通じて、訪問者にとって使いやすく、価値のある体験を提供します。

  • 費用対効果の高いマーケティング

    SEOは中長期での成果が見込め、広告に比べてコストを抑えながらも継続的な集客が可能な手法です。

  • 競合優位性の確保

    競合が手薄な検索領域やWebサイトの構造面での強化を図ることで、Web上での優位なポジションを築くことができます。

  • サイトデータからのニーズ把握

    SEO施策の過程で得られるユーザー行動や検索傾向のデータをもとに、潜在ニーズの発見が可能です。

  • モバイルユーザーへの対応

    モバイルファーストの最適化により、スマートフォンからの検索にも強くなり、機会損失を防ぎます。

  • 意思決定層へのアプローチ

    特にBtoB領域では、比較・検討フェーズで検索されるキーワードを押さえることで、意思決定層に直接届く導線が作れます。

  • 見込み顧客の獲得

    業種・職種に特化した戦略設計を行うことで、質の高いリードを安定的に獲得できます。

  • 業界内での専門性発信

    高品質なコンテンツを通じて、専門知識・ノウハウを伝えることで、業界内での信頼性や権威性が高まります。

  • コンテンツマーケティングの強化

    BtoBマーケティングでは、良質なコンテンツが顧客との信頼構築や検討促進に直結するため、その発信力と影響力が成果に大きく影響します。

  • オンライン上でのブランディング強化

    検索エンジンでの視認性が高まることで、オンライン上でのプレゼンスとブランド印象が向上します。

まずはお気軽に
ご連絡ください

NYマーケティングではポータルサイト制作の初回相談を無料で承っております。
新規チャンネルの立ち上げから、既存のチャンネルの改善まで
お気軽にご相談ください。

カジュアル相談する

Service Flow

SEOコンサルティング
サービスの流れ

NYマーケティングでは、調査から施策実行・運用改善までを、段階的かつ着実に進めていきます。
単発の提案で終わるのではなく、状況に応じて施策の優先順位を柔軟に見直しながら、成果につながる運用フェーズまで一貫して伴走します。

SEOコンサルティングサービスの流れ

Plan

料金プラン(月額)

お客様の事業やサイトの課題をヒアリング後、最も効果的な施策を提案します。
チケットを購入し、施策ベースでチケットを消化するため、余計な施策に時間やお金を使うことなく、 最短で効果が出る施策を行えます。
※オウンドメディアのSEOコンサルティングも当プランを適用できますが、オウンドメディア支援・運用代行のサービスが適しているケースもあります。

  • ミニマムプラン

    チケット4枚
    30万円

  • スタンダードプラン

    チケット7枚
    50万円

  • プレミアムプラン

    チケット10枚
    70万円

消化
チケット
サービス内容 補足



4 被リンク調査、 戦略策定 スライドにまとめて納品
4 被リンク競合サイト調査、 管理表作成、メール文フォーマット
1 被リンク登録リスト10 サイト
2 被リンク獲得伴走支援
(分析レポート、 改善案提出)
2 リンク否認の精査 被リンク数の数によって3~4チケット
消化
チケット
サービス内容



4 被リンク調査、 戦略策定
補足スライドにまとめて納品
4 被リンク競合サイト調査、 管理表作成、メール文フォーマット
1 被リンク登録リスト10 サイト
2 被リンク獲得伴走支援
(分析レポート、 改善案提出)
2 リンク否認の精査
補足被リンク数の数によって3~4チケット



4 チェックシートでサイト全体調査 DB型サイトの場合は6枚
(UGCなど機能コンテンツが多いサイトは8~10枚)
原因調査の難易度が高い欠陥が見られる場合は8枚で目視調査も実施
1 1改善 (調査 改善指示書) 1改善の基準=改善項目、 ページ種類
(例:ポータルサイトの一覧ページ、 詳細ページ)
実装後のチェック伴走支援は対象外
(必要な場合はチケット消化で要相談)
4 設計書、仕様書の作成が必要な改善 スプレッドシート or figmaで提出



4 チェックシートでサイト全体調査
補足DB型サイトの場合は6枚
(UGCなど機能コンテンツが多いサイトは8~10枚)
原因調査の難易度が高い欠陥が見られる場合は8枚で目視調査も実施
1 1改善 (調査 改善指示書)
補足1改善の基準=改善項目、 ページ種類
(例:ポータルサイトの一覧ページ、 詳細ページ)
実装後のチェック伴走支援は対象外
(必要な場合はチケット消化で要相談)
4 設計書、仕様書の作成が必要な改善
補足スプレッドシート or figmaで提出






1 新規記事制作1記事分 低難易度のテーマ 2枚で3記事 高難易度のテーマ: 記事制作を個別契約
1 リライト指示書2記事分 キーワード調査を含む
1 カニバリ改善指示書1キーワード リサーチを含む
2 構成書制作3記事分 構成書を納品して完了。
執筆後のチェックは含まない
2 CVR改善指示書 初期調査・分析を含む。
サイト規模によって2~4チケット
2 CVR改善の伴走支援
(レポート作成、 追加改善指示書)
サイト規模によって2~4チケット
4 内部リンク再設計 (精査、 設計書作成) サイト規模によって3~6チケット
3 キーワードリスト作成、 内部リンク管理シート作成 業界規模によって枚数増加の調整アリ






1 新規記事制作1記事分
補足低難易度のテーマ 2枚で3記事 高難易度のテーマ: 記事制作を個別契約
1 リライト指示書2記事分
補足キーワード調査を含む
1 カニバリ改善指示書1キーワード
補足リサーチを含む
2 構成書制作3記事分
補足構成書を納品して完了。
執筆後のチェックは含まない
2 CVR改善指示書
補足初期調査・分析を含む。
サイト規模によって2~4チケット
2 CVR改善の伴走支援
(レポート作成、 追加改善指示書)
補足サイト規模によって2~4チケット
4 内部リンク再設計 (精査、 設計書作成)
補足サイト規模によって3~6チケット
3 キーワードリスト作成、 内部リンク管理シート作成
補足業界規模によって枚数増加の調整アリ

Additional Service

付随サービス

  • 定例MTG(月末。 原則1h、 指示書の枚数に比例して時間を延長)
  • チャット相談(頂いた質問を調査し、翌週月曜日に回答。 簡単な質問は2営業日以内に回答。 社内で出た疑問をご相談ください)
  • 初月、 キャッチアップ (事業理解、 サービス理解、 現状のマーケティング戦略戦術の理解など)2ヶ月目~レポート作成 (レポート内容をMTG時に説明) ※レポートは必要に応じて作成

メニューにない例外の施策も、ご希望に応じて対応いたします。
料金に関するご相談もどうぞお気軽にご連絡ください。

予算に不安がある方も
ご安心ください!

NYマーケティングでは、お客様の状況やニーズに合わせて、柔軟なSEO支援サービスをご用意しております。
特に、スポット調査と伴走支援の2つのサービスは、費用対効果を重視される企業様に最適です。

スポット調査

SEO施策の効果が停滞している、または特定の課題を抱えている企業様向けに、単発でのSEO課題調査を行います。 サイトの「外部」「内部」「コンテンツ」の3つの軸から現状を分析し、具体的な改善策を提案いたします。​全ての案件は代表の中川が監修し、短期間で的確なアドバイスを提供いたします。

Price plan

料金プラン

  • スタンダードプラン

    料金 ¥500,000/単発
    内容
    • ミーティングでの打ち合わせ
    • SEO課題のボトルネック調査
    • 改善施策のリストアップ
    • 改善施策の投資対効果の見立て
  • プレミアムプラン

    料金 ¥1,000,000/単発
    内容
    • ミーティングでの打ち合わせ
    • SEO課題のボトルネック調査
    • 改善施策のリストアップ
    • 改善施策の投資対効果の見立て
    • 具体的な改善指示書の作成・提案

伴走支援

社内でSEO施策を進めているものの、戦略や方針に迷いがある企業様向けに、月額制での相談役として支援を行います。 ミーティングやチャットを通じて、代表の中川が直接アドバイスを提供し、施策の方向性やPDCAの回し方についてサポートいたします。 外部のSEO業者へのセカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。

Price plan

料金プラン

  • スタンダードプラン

    まずは軽い相談から
    始めたい方におすすめ

    料金 ¥100,000/月
    内容
    • 1時間のミーティング×2回
    • チャットでの質問回答
  • プレミアムプラン

    がっつり相談
    したい方におすすめ

    料金 ¥250,000/月
    内容
    • 1時間のミーティング×2回
    • リサーチ調査(5~7項目)
    • チャットでの質問回答

これらのサービスを通じて、
お客様のご予算や状況に応じた最適な
SEO支援を提供いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

Compare

比較表

比較表

まずはお気軽に
ご連絡ください

NYマーケティングではポータルサイト制作の初回相談を無料で承っております。
新規チャンネルの立ち上げから、既存のチャンネルの改善まで
お気軽にご相談ください。

カジュアル相談する

Flow

SEOコンサルティングご契約までの流れ

  • STEP
    01

    カジュアル相談

    貴社のビジネスの現状や目標を気軽に共有してください。
    過去の施策や経験も併せて教えていただければ、より的確な提案が可能となります。

  • STEP
    02

    調査・ご提案(※必要に応じて)

    競合や自社の調査を行い、最適な施策をご提案します。

  • STEP
    03

    シミュレーション・お見積もり
    (※必要に応じて)

    2年分の成果シミュレーションを作成いたします。同時に、その数字達成に必要な施策のお見積もりをご提示いたします。

  • STEP
    04

    ご契約

    施策、契約を進めます。基本契約期間は半年以上となります。短期契約に関しては要相談とさせていただきます。

  • STEP
    05

    支援開始

    プロジェクトをスタートします

Message

代表メッセージ

代表取締役 中川 裕貴

私はこれまで、数十万ページ規模のポータルサイトを立ち上げ、現場の最前線でSEOと事業成長に向き合ってきました。
机上の空論ではなく、実データとユーザー行動に基づいた改善。それを積み重ねることで、ようやく事業は動き出します。

NYマーケティングは、単なるSEO屋ではありません。マーケティング全体を見据えた戦略設計と、ひとつひとつの実行を大切にするチームです。

成果を本気で出したい方と、真剣にご一緒したい。
そんな想いで、今日も現場に立ち続けています。

NYマーケティング株式会社

代表取締役

中川 裕貴

Merit

SEOコンサルティングのメリットとデメリット

お客様の事業やサイトの課題をヒアリング後、最も効果的な施策を提案します。
チケットを購入し、施策ベースでチケットを消化するため、余計な施策に時間やお金を使うことなく、最短で効果が出る施策を行えます。

メリット

  • 専門知識・ノウハウに基づいた支援が受けられる
  • 時間と社内リソースの削減
  • 長期的な集客基盤が築ける

デメリット

  • 外注コストがかかる
  • 期待と成果のギャップが生まれる可能性
  • 一般的なサービス内容だと社内にノウハウが蓄積しづらい

Point

SEOコンサルティング会社を選ぶ際のポイント

SEOコンサルティングは、施策の実行だけでなく、ビジネス成長に向けた「戦略パートナー」としての関係構築がカギになります。 そのため、単に価格や実績だけで選ぶのではなく、自社の課題に合った視点で見極めることが大切です。

チェックすべきポイント

  • 提供内容と支援範囲:
    内部対策・外部対策・コンテンツなど、何をどこまで対応してくれるのか
  • 費用の透明性:
    成果報酬型か月額固定か、追加費用の有無も要確認
  • 実績・専門性:
    自社と近い業界や規模での支援実績があるか
  • 担当者との相性:
    提案の質やコミュニケーションの誠実さも、成果に直結します

Cost

SEOコンサルティングの費用相場

SEOコンサルティングの費用は、契約形態・施策範囲・支援体制によって大きく異なります。
以下はあくまで一般的な相場です。

プラン内容 相場感 特徴
月額支援型 30万~100万円前後 月次レポート、戦略立案、改善提案など継続的な支援が中心
スポット型 10万~50万円程度 内部診断・キーワード設計など、単発施策に特化
成果報酬型 初期費用+成果に応じた支払い 順位や流入数などの成果に応じて報酬が発生する
プラン内容 月額
支援型
スポット型 成果
報酬型
相場感 30万~100万円前後 10万~50万円程度 初期費用+成果に応じた支払い
特徴 月次レポート、戦略立案、改善提案など継続的な支援が中心 内部診断・キーワード設計など、単発施策に特化 順位や流入数などの成果に応じて報酬が発生する

NYマーケティングでは、施策単位でチケットを消化する「チケット制」を採用し、費用対効果の高い支援設計を実現しています。
無駄なコストを省き、必要な施策に集中できる料金体系です。

まずはお気軽に
ご連絡ください

NYマーケティングではポータルサイト制作の初回相談を無料で承っております。
新規チャンネルの立ち上げから、既存のチャンネルの改善まで
お気軽にご相談ください。

カジュアル相談する

FAQ

よくある質問

Q

SEO対策の効果が出るまでの期間はどのくらいですか?

A

一般的には半年から1年ほどかかると言われており、弊社でもそれくらいの期間を見積もっております。 ただし、改善余地の多いサイトであれば、3ヶ月ほどで効果が出る事例もございます。

Q

社内のSEO人材を育てる支援も行っていますか?

A

弊社にはインハウス支援のメニューはございません。
ただし、SEOコンサルティングサービスで質問し放題があったり、MTG中に質問もできるので、そこでぜひ弊社のノウハウを盗んでください。

Q

過去の事例で、どれほどの実績がありますか?

A

美容系ECサイトを4ヶ月でUU1.35倍、昨対比売上124%(数千万円UP)に伸ばした実績や、新規サイト立ち上げ6ヶ月で問い合わせを月60件獲得した実績などがございます。過去のNYマーケティングの詳しい実績はこちら

Q

過去に別のSEO会社にコンサルティングをお願いしましたが、成果が出ませんでした。NYマーケティングに依頼した場合、成果は出ますか?

A

断見はできませんが、他社からの乗り換えで成果が出たケースは多々ございます。カジュアル相談の中で、過去に行った施策や、 過去の支援会社のサポート内容などをヒアリングさせていただき、弊社でできる施策があればご提案させていただきます。
企業規模や市場規模によっては、SEOという集客施策そのものが適していない場合もありますので、そのあたりも踏まえて一度ご相談いただけたらと思います。

Q

代表の中川さんにプロジェクトを監修してもらえるのですか?

A

はい、もちろんです。SEOの案件にはすべて中川がブレーンとして参画します。

Q

ゼロからのサイト構築も支援してくれますか?

A

はい、もちろんです。代表の中川は「ポケパラ」の構築者であり、その他、ポータルサイトやオウンドメディアなどの立ち上げ実績も多数ございます。

Form

お問い合わせフォーム

まずはお気軽に
ご連絡ください

  • お役立ち資料

    月間1億PVまでグロースさせた中川が監修したお役立ち資料を無料で配布しています。ご自由にダウンロードください。

    お役立ち
    資料見る

  • お問い合わせ

    NYマーケティングではSEOの初回相談を無料で承っております。大規模サイトの改善から新規構築まで、お気軽にご相談ください。

    カジュアル
    相談する