=========
人気のダウンロード資料
【1位】
SEOに強い記事を作るための構成シート
【2位】
SEOチェックシート【全53項目】
【3位】
上位表示させるためのSEO構成作成マニュアル
=========
わたしは前職で中小企業の雇われ社長をやっていました。
経歴としてはSE、マーケター、事業責任者、社長というキャリアなのですが、社長時代にそれまでの経験を活かして採用マーケティングに最も力を入れていました。
中小企業の社長さんなら実感していると思われますが、中小企業は採用が一番難しいです。コロナの影響で求人市場は変わりましたが、優秀な人をとるという意味での売り手市場はいまでも変わりません。
どんな企業でも人がもっとも重要ですが、中小企業は一人一人の社員の影響がダイレクトに業績に影響します。
結論からお伝えすると、採用マーケティングで最重要なのは「会社のブランディング」です。
会社のブランディングとは
当たり前ですが求職者は、応募する企業がどんな企業なのかを徹底的に調べます。優秀な人ほどその行動は顕著になります。
求職者が企業を調査するときには、口コミサイトなども見ますが、やはり一番は企業HPになります。
求職者が企業HPを見たときに、会社の魅力を余すことなく伝えて会社のことを知ってもらうのがブランディングだと考えています。
もちろん多方面に外部向けにサービスを展開する企業であれば、要所要所での見せ方や行動もブランディングの一部になりますが、求職者がもっとも注目する会社HPの見せ方が=会社のブランディングになります。
=========
NYマーケティングでは「SEOでの成果に行き詰まっている」企業様に、SEOコンサルティングの支援をしています。まずはカジュアルにご相談ください!
⇒サービス紹介ページはこちら
会社の魅力をHPで伝えるには
中小企業で採用に困っているという話をよく聞きますが、そういう場合にHPを見てみると、HPに力を入れていないことがほとんどです。リクナビやマイナビなどの掲載にはお金をかけているが、HPは必要最低限しかお金をかけていません。
会社の魅力をHPで伝えるには、まずは「求職者に伝える会社の魅力とはなにか」から始めないといけません。意外とここをわかっておらず、無難なHPになっている企業が多いです。
もちろん会社によって魅力は異なりますが、中小企業の場合は多くが「社長の人格と企業理念」だと思います。その次に事業内容やプロダクトになりますが、中小企業では他社と圧倒的に差別化する事業を作ることは簡単ではないため、「社長の人格と企業理念」が最重要と考えます。
これら以外にも社員の雰囲気や待遇、福利厚生などありますが、この辺りを重視して応募してくる人は、並のレベルの人が多いです。優秀な人ほど、会社の将来性は社長の人柄や方針、そこから生まれる企業理念やバリューだということを知っています。
私のリアルな経験談
私の社長時代のリアルな経験をもとに上記のことを解説していきます。
ポケパラというナイトレジャーサイトの開発・運営をしている会社で、私が社長に就任する前から採用に苦戦していることはわかっていました。やはりナイト系ということでハードルが上がり、他の中小企業よりも採用は苦戦します。
私が社長就任後も採用難は続き、HPの改修に急ぎました。具体的に改修前と改修後の違いを以下に記します。
[改修前]
・HPのトップに社長が一人表示され、その下に数人の社員を表示
・社員全員の顔写真とプロフィール
・簡単な事業紹介ページ
[改修後]
・HPのアイキャッチに全社員が映った雰囲気の伝わるオフィス内での写真を使用
・社員全員の顔写真とプロフィールに、さらに仕事に関する思いの項目を追加
・事業紹介はトップに表示し、ポケパラという認知のあるプロダクトを前面にアピール
・企業理念、ビジョン、行動指針を策定しページ作成
・代表ブログを開始
改修前も社員のプロフィールが充実し、一見雰囲気の良さそうな会社に思えます。それ自体は求職者に伝わりますが、「この会社がどういう思いで、将来的にどうなっていきたいのか」がまったく伝わりません。とりあえず雰囲気良さそうだから就職したいって人はきますが、自分のキャリアアップと将来性をしっかり考えている優秀な人は応募してきません。
さらに、ナイト系であるためトップページに社長一人が表示されていると、ワンマンでやっぱり怖い会社なのかな、という不安をあおってしまいます。
これらの問題点を改修するために、さまざまな改修を行いました。
結果どうなったか
結果的に、元DMM、元食べログ営業、など優秀な社員の入社が1年の間に次々に決まりました。
優秀な人ほど面接のときに、企業理念の話や代表ブログをしっかり読んで質問をしてくれました。会社の方向性や将来性を面接時に質疑応答し、共感してもらったうえで入社していただきました。これに比例して売上も伸びました。
まとめ
企業によってHPの問題点は異なりますが、本質を理解したうえで問題点を洗い出し、それを解決する改修をおこなうのみです。
ただ1つ欠けてはいけないことは、”社長自身が採用に最も力を入れる”ことです。会社は人です。優秀な人を獲得するために社長が本気で取り組み、同じベクトルを向いた人を入れ、まとまりのある組織を作らないといけません。