=========
人気のダウンロード資料
【1位】
SEOに強い記事を作るための構成シート
【2位】
SEOチェックシート【全53項目】
【3位】
上位表示させるためのSEO構成作成マニュアル
=========
SEO対策の業務をする上で、よく使うツールを一覧にして紹介したいと思います。
【無料ツール】
Google Search Console[呼称:サーチコンソール、サチコ]
Google Analytics[呼称:GA]
キーワードプランナー(課金の有無で機能の差異あり)
ラッコキーワード
Ubersuggest
ラッコツールズ、見出し(hタグ)抽出
【有料ツール】
ahrefs(エイチレフス)
GRC
これらは実際に私が普段使っているツールです。SEO業務でどんな目的で使っているかなど、1つずつ簡単に紹介していきます。
Google Search Console[呼称:サーチコンソール、サチコ]
Googleが無料で提供している、サイトの内部の改善点やGoogle検索からの流入キーワード、検索表示回数・クリック数などが見られるツールです。
2021年6月・7月のコアアルゴリズムアップデートで指標として追加された、コアウェブバイタルの改善情報も確認できます。
サーチコンソールはSEO業務でもっとも使用するツールです。サーチコンソール内でさまざまな改善指標をチェックできるため、それに従って常に改善を繰り返します。
また、検索キーワードの表示回数、クリック数、順位のデータから、リライトするべき記事の選定なども日々おこなっています。
=========
NYマーケティングでは「SEOでの成果に行き詰まっている」企業様に、SEOコンサルティングの支援をしています。まずはカジュアルにご相談ください!
⇒サービス紹介ページはこちら
Google Analytics[呼称:GA]
Googleが提供しているサイトのアクセスを解析するツールです。
どういう流入元からサイトにユーザーが訪れたのか、どのページがどれくらい見られているのか、などのユーザーの行動を分析できるツールです。
キーワードプランナー(課金の有無で機能の差異あり)
Google検索のキーワードの検索ボリュームや、新たなキーワードを見つけるために使うツールです。
キーワードプランナーはGoogle広告の付属のツールで、Google広告を課金して運用しているか否かで若干機能に差異があります。
検索ボリュームの調査は課金していなくてもできますが、詳細なボリュームは課金をしていないと教えてくれません。課金あり:950、課金なし:100~1000、というように、課金なしの場合は範囲の表示になります。
SEO業務では、主に以下の2点で使います。
・どういったキーワードでコンテンツを作れば良いかを設計するキーワード選定
・記事の設計段階でどういうコンテンツを入れれば良いかをキーワードから逆算するためのキーワード調査
ラッコキーワード、Ubersugges
どちらもキーワードプランナーと使用目的は同じで、関連キーワードを見つけることができます。キーワードプランナーでは表示されない、細かいキーワードを見つけることができます。
ラッコキーワードは検索ボリュームが表示されず、Ubersuggestは検索ボリュームが表示されます。しかしUbersuggestは何らかのデータから検索ボリュームを予測しているだけですので、正確な数値はキーワードプランナーで確かめましょう。
ラッコツールズ、見出し(hタグ)抽出
検索キーワードから上位10サイトの見出しを一覧で抽出してくれます。CSVでダウンロードもできます。(めちゃ便利)
上位サイトがどのようなコンテンツを入れて上位表示を実現しているかを調査するときに使います。その調査を基に、記事の構成を考えます。
【有料ツール】ahrefs(エイチレフス)
SEOに携わっている方なら誰もが課金しているahrefs。一言でいうと競合分析ツールです。
競合サイトのドメインがどれくらいの価値があって、どういうキーワードでどれくらい流入しているか、どんなサイトから被リンクが貼られているかを丸裸にできます。
ただあくまでもGoogleとは関係ない会社が開発しているため、キーワードの流入数は目安になります。
最もサイト運営者が気にするDRという指標は、このahrefsが独自に算出している数値です。被リンクを増やしDRをあげようとみんな必死にやっています。
SEO業務では、主に以下の2点で使います。
・競合の被リンク元サイトをチェックし、そこに被リンク営業をする(営業をしなくても被リンク戦略のヒントにする)
・競合が流入を多く得ているキーワードを把握し、自社でもそのキーワードの対策をおこなう
GRC
キーワードごとの検索順位を自動で計測して記録してくれるツールです。
自サイト・競合のそれぞれ同じキーワードで記録し、順位の変動を一目で把握することができます。
SEOオタクの人は毎朝順位をチェックし、順位の変動で一喜一憂するのが日課ですね。
SEO動画150本以上!
SEOの基本からマニアックな動画まで毎週更新!
YouTubeを見る
➡SEOノウハウがギュッと詰まった成功事例を見る
■おすすめ記事