NYマーケティング

SEO対策の費用相場を早見表つきで解説|費用対効果を上げるためのポイント

=========
人気のダウンロード資料
【1位】
SEOに強い記事を作るための構成シート
【2位】
SEOチェックシート【全53項目】
【3位】
上位表示させるためのSEO構成作成マニュアル
=========


ひとくちに「SEO対策」といっても、施策の内容やSEO対策会社によってかかる費用はさまざまです。いざSEO対策を依頼しようと思っても、会社によって対策内容や費用が大きく異なるため、悩んでしまう方も少なくありません。

この記事では、SEO対策の費用相場やSEO対策会社を選ぶときのポイント(効果や外注化するメリット・デメリット)について解説します。

SEO対策の内容や費用相場を理解して、適切なコストで成果に繋げていきましょう。

この記事で分かること
・SEO対策の費用相場
・SEO対策の費用対効果
・SEO対策会社に頼むメリット・デメリット

こんな人におすすめの記事です
・SEO対策の費用相場を知りたい
・適切な施策を打ってSEOで成果を上げたい

目次

SEO対策の費用相場早見表

サービス内容料金相場料金体系
コンテンツSEO月額5~30万円月額固定報酬型
一括支払型(記事数×単価)
SEOコンサルティング月額10~50万円(大規模サイトの場合は100万以上)月額固定報酬型
内部SEO対策10~100万円一括支払型
外部SEO対策月額5~20万円(成功報酬型:1~100万円)月額固定報酬型
成功報酬型

SEO対策は、サービス内容や会社ごとに費用相場が異なります。

それぞれの相場を押さえ、SEO対策会社を選ぶときの参考にしましょう。

費用や注意点などについて、下記で詳しく解説します。

NYマーケティングでは「SEOでの成果に行き詰まっている」企業様に、SEOコンサルティングの支援をしています。まずはカジュアルにご相談ください!
サービス紹介ページはこちら

SEO対策内容別の費用相場

SEO対策の内容は、大きく分けると以下の4つになります。

  • コンテンツSEO
  • SEOコンサルティング
  • 内部SEO対策
  • 外部SEO対策

この代表的な4つのSEO対策の内容と費用相場について、順に解説します。

コンテンツSEO

利用目的記事を作成してアクセスアップを目指す
対策内容コンテンツ(記事)の作成
発注方法月額固定報酬型:毎月数本を依頼して月額固定で支払う
一括支払型:数本〜100本を依頼してまとめて支払う
料金相場月額固定報酬型:月額5~30万円
一括支払型:記事数×単価(数万円〜100万円以上)

コンテンツSEOは、コンテンツ記事を作成することで、アクセスアップを狙うSEO対策です。

近年のSEO対策では、このコンテンツSEOが主流となっています。

コンテンツSEOでは、Webサイト上でユーザーが求めている情報を掲載したコンテンツを作成します。

これによる自然検索での上位表示が目的で、いわば本質的なSEO対策と言えます。

期待効果として、コンテンツがWeb上にストックされていくため、広告費のように掛け捨てにならず、資産として自社メディアに蓄積されていきます。

また、良質なコンテンツがユーザーの目に留まれば信頼に繋がり、間接的にメディアやサービス・ブランド自体の価値を上げることにも期待できます。

注意点として、コンテンツの作成を含め、効果が出るまでに時間がかかります。

さらに、Googleの評価基準は日々変化するため、定期的にメンテナンスが必要となります。

費用は記事数のほか、対策キーワードや内容、依頼するライターのスキルによっても異なります。

ただし、前述したようにコンテンツはストックされていくため、金額よりも質を重視して制作することが重要です。

コンテンツSEOは主に「オウンドメディア」と呼ばれる、コンテンツを発信する自社サイトを構築するやり方が主流となっています。

オウンドメディアのメリット・デメリットに関しては以下の記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
オウンドメディア構築のメリット・デメリット、おすすめCMS・費用を解説 自社サービスや商品の魅力を発信できるオウンドメディアは、集客に役立ち、サイトを資産化できるなどのメリットが豊富です。 この記事ではオウンドメディア構築に関して...

SEOコンサルティング

利用目的サイト企画からコンテンツ作成まで総合的にサポートしてもらう
対策内容調査、解析、企画や指導など、総合的なサポート
発注方法月額固定で支払う
料金相場月額10~50万円(大規模サイトの場合は100万円以上も)

SEOコンサルティングは、SEO対策を総合的にサポートするサービスです。

総合的にアドバイスがもらえるため、SEOの前提知識がなくても利用しやすいというメリットがあります。

専任のコンサルタントがつき、定期的に改善提案などを行うケースが多く、良いコンサルタントに出会うことができれば、大幅な改善が見込めます。

総合的にアドバイスを行うため、サイト内HTMLの改善、目標設定をしての戦略提案、月に一度の成果測定など、対応範囲は多岐に渡ります。

このように幅広くサポートしてもらえるため、とても心強いサービスです。そのため、費用対効果も高くなる傾向にあります。

注意点としては、毎月コストがかかることや、コンサルタントの力量の見極めが難しいことが挙げられます。

基本的に長期の契約形態が多く高額になりやすいため、コストをかけても成果に期待できるのか、しっかりと過去の実績を加味した上で委託会社を選びましょう。

内部SEO対策

利用目的サイト内の構造を最適な状態にする
対策内容パンくずリストの設置、内部リンクの改善など
発注方法一括で支払う
料金相場10~100万円

内部SEO対策は、サイトのいわば土台である内部構造を改善します。

それにより、Googleにサイト内の情報を正確に伝わりやすくすることを目的としています。

そのため、しっかりと質の高い記事を更新しているメディアの場合、コンテンツマーケティングの効果が出やすくなることに期待できます。

「記事やコンテンツの質は良いはずなのに順位が上がらない」という場合には特におすすめのSEO施策になります。

注意点としては、効果を実感しづらい場合もあり、対応範囲で料金に幅があることです。

内部SEO対策はコンテンツSEOと混同されやすいですが、明確な違いがあります。

  • コンテンツSEO…コンテンツの質でSEO施策を行う
  • 内部SEO対策…サイトの内部構造を整備するSEO施策

このように、アプローチの方法が違います。

簡単に言うと、内部SEO対策はコンテンツSEOを下支えするものです。

もちろん、コンテンツの質を上げることは大切です。

ただ、その効果を引き上げるために内部SEO対策が必要になってくるということを理解しておきましょう。

あわせて読みたい
大規模サイトのSEO内部改善点の見つけ方と手順を解説 ポータルサイト、ECサイトなどのデータベース型のサイトは、複雑なシステムやサイト構成になるため、SEOにおいて内部の問題が起きやすいです。 SEOで内部のマイナスポイ...

外部SEO対策

利用目的手っ取り早く検索上位に表示させる
対策内容自社サイトへの被リンクを増やす
発注方法月額固定報酬型:毎月、数本を依頼して月額固定で支払う
成功報酬型:一定の基準の成果が出たら日ごとに報酬を支払う
料金相場月額固定報酬型:1~20万円
成功報酬型:1~100万

外部SEO対策とは、別サイトから紹介(被リンク)してもらう方法のSEO対策です。

質の良い被リンクを獲得することによって、検索エンジンが良質なサイトだと判断する仕組みを利用します。

期待効果は、手っ取り早く検索上位に表示させられる可能性があるということです。

注意点として、間違った被リンク施策を行ってしまうとGoogleのガイドラインに違反し、ペナルティを受けるリスクがあります。

ひと昔前はどのような被リンクでも一定数の成果が得られましたが、現在ではGoogleのアルゴリズムも優秀になってきているので、ただリンクを貼ればいいというわけではありません。

もちろん、適当な被リンクを追加しても手っ取り早くサイトの順位が上がる可能性はあります。

しかし、一時的に順位が上がったとしても、その後ペナルティを受けて順位が下がることも多く、デメリットの方が多いのが現実です。

そのため、正しい手法でGoogleのペナルティを受けないようリンクを獲得することが重要になります。

被リンク施策を行う際は自然な形で被リンクを獲得できる方法に注力しましょう。

ナチュラルな被リンクは、SEO対策において絶大な効果を発揮します。

自然に質の高いリンクを獲得するための方法は以下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
SEO外部対策とは?被リンク対策のポイントや便利なツールを解説 外部対策は内部対策やコンテンツSEO同様、SEO対策に必須で、被リンクやサイテーションの獲得が特に重要とされています。 良質な被リンクやサイテーションの獲得は、ユー...
あわせて読みたい
被リンクサービスは危険!?正しい被リンク対策・営業方法を解説 「被リンク」はSEO対策をする上で切っても切れない要素となっているのは周知の通りです。Googleの精度が今ほど高くない10数年前は被リンクサービスが横行し、色んな掲示...

料金体系別の費用相場

SEO対策の料金体系には、

  • 固定報酬型(月額報酬型)
  • 成功報酬型
  • 一括支払型

の3種類があります。

それぞれ料金内容が変わるので、しっかりと理解しておきましょう。

下記で順を追って説明します。

固定報酬型(月額報酬型)

固定報酬型・月額報酬型は、月額かつ固定の料金を支払う料金体系です。

主に、コンテンツSEOやSEOコンサルティングに多いタイプになります。

このタイプの最大のメリットは、最初から費用の見通しが立てやすいことです。

これにより、目標までの計画や施策も実現性の高いものを立案できます。

ただし、成果が出ても出なくても毎月契約料金が発生するので注意が必要です。

費用相場の目安として、

  • コンテンツSEOの場合は月額5~30万円
  • SEOコンサルティングの場合は月額10~50万円(大規模サイトは100万円を超える場合も)

となっています。

注意点として、月額料金はサイトの規模や対策内容によって相場に幅があり、SEO対策会社によってサービス内容も大きく異なります。どれぐらいの金額でどのような施策ができるのか、契約前に細かく確認しておきましょう。

成果報酬型

成果報酬型は、成果が出た日から起算して料金の支払いが発生します。

基本的に外部SEO対策に多く見られる料金体系となっています。

例えば、2月に契約し、4月に検索上位に表示された場合、4月から料金が発生します。成果が出る以前の、2~3月の料金は支払う必要がありません。

また、成果の大きさで料金が変わります。

料金の目安の一例として、

  • 検索6~10位なら月5万円
  • 1~5位なら月数十万

という風な契約になり、上位表示の順位が上がるほど費用が上がります。

ただし、悪質な業者の場合、検索表示を無理やり上げるために外部リンクの設置をすることがあります。

これは禁止行為であり、ペナルティの対象になるので注意が必要です。

他のSEO対策会社にも言えることですが、施策内容を踏まえた上で慎重に見極めましょう。

一括支払型

一括支払型は、契約料金を一括で支払う料金体系です。

スポットでのコンサルティングや、内部SEO対策でよく見られます。

また、コンテンツSEOや長期のSEOコンサルティングでも一括支払型が利用される場合があり、料金相場は100万円以上となっています。

コンテンツSEOの場合、何本かの記事を納品する契約をし、記事数に応じた料金を一括で支払います。

SEOコンサルティングなら、決まった月額プランを一定期間契約し、その金額をまとめて支払うといった例があります。

いずれにせよ支払う金額が明確なので、資金計画を立てやすいというメリットがあります。

SEO対策の費用に大きな差がある理由

SEO対策の費用相場には施策内容や会社によって大きな幅があります。

なぜこのような幅が生じるのかについて、下記で解説していきます。

サービス体制による違い

SEO対策会社の費用区分は以下の通りです。

人件費30万~コンサルタントやスタッフの給与
SEOツール1~10万円程度順位チェックツールや分析ツール
サーバー費用1万円~制作しているWebサイトの維持・保守費用
ドメイン費用1サイト500~3,000円程度制作しているサイトのドメイン管理費用
ライティング費用1記事あたり1~5万円記事の執筆費用
外部リンク用の提携サイト年間数万円外部SEO対策で提供する提携サイトの契約費用

これらの要素でSEO対策会社が、どの分野にどれだけ注力しているかが費用相場に関係します。

例えば、コンテンツマーケティングに注力している場合にはライティング費用が上がります。これは、高品質な記事を制作するためです。

また、コンサルティングに注力する場合には、コンサルタントの人件費が上がります。

このように、それぞれのSEO対策会社のサービス体制によって、費用に大きな差が出るのです。

コンテンツ内容による違い

コンテンツSEOの場合、

  • コンテンツの内容
  • 1記事あたりの文字数
  • メディアに必要な記事数

によって大きく金額が上下します。

例えば健康や金融など、高度な知識や専門家の監修が必要になる内容の場合、1記事あたりの単価は高くなります。

内容だけでなく、1記事の文字数が多い場合や、メディア全体で必要な記事数が多い場合もトータルでの費用が高くなります。

メディアによって必要なコンテンツの文字数や記事数が異なるため、費用相場にも大きな開きが出てくるのです。

あわせて読みたい
SEOと文字数の関連性は?文字数以外で意識したい点を解説 SEOで最も大切なことは、ユーザーに有益なサイトであることです。しかし、文字数がSEOに関連すると言う人も多いため、悩んでいる人も多いことでしょう。 本記事では、本...

安ければ良いというわけではない

価格競争に勝つために、相場より格安でSEO対策を請け負っている会社もあります。

しかし、一概に「安ければ良い」というわけではありません。

Googleから評価を得るためには、最低でも半年~1年の期間が必要だと言われていて、上位表示してからも定期的なメンテナンスが必要となります。

SEO対策といってもやるべきことは多岐に渡りますが、料金が安いとほとんど何も施策を行ってくれない可能性が高いです。

料金自体が安くても効果が出なければ、それにかけた半年~1年間という時間が無駄になってしまいます。

そのため、料金の安さだけではなく、対策してもらえる施策内容や過去の実績を確認することが重要です。

自社の目的に合ったSEO対策会社を選べるように、しっかりとそれぞれの特徴を見極めましょう。

SEO対策の費用対効果はどれぐらい?

SEO対策会社を利用するときの費用は、そのサービス内容によってもさまざまです。

また、サイト規模や施策内容などによっても費用が変わります。

損をしないためには、費用対効果が良くなるように運用を考える必要があります。

そのために、それぞれのSEO対策による費用対効果がどれくらいなのか、理解しておきましょう。

あくまで目安にはなりますが、それぞれの対策で成果が出るまでの期間とその費用対効果を以下の表にまとめました。

コンテンツSEO成果が出るまでの期間:約1年~
費用対効果:1年で約2倍~
SEOコンサルティング成果が出るまでの期間:約1年~
費用対効果:2年で約2倍~
内部SEO対策成果が出るまでの期間:約1ヶ月~半年
費用対効果:1年で約4倍~
外部SEO対策成果が出るまでの期間:約1ヶ月~半年
費用対効果:1年で約4倍~

コンテンツSEO

コンテンツSEOの場合、新規ドメインで始めるのであれば、成果が出るまでに最低でも半年~1年はかかります。

目安として、2年でかけたコストの2倍以上の成果を見込んでおきましょう。

さらに、3年目以降もコンテンツは残り続けるため、上位表示できれば大きなリターンに期待できます。

また、すでにコンテンツがある程度充実していて、ドメインが評価されている場合はもう少し早く成果に繋がる可能性もあります。

SEOコンサルティング

SEOコンサルティングの場合、効果が出るまでに目安として約1年は見ておきたいです。

ただしこれはあくまで目安であり、すでにコンテンツが充実していたり、ある程度検索エンジンから評価されているサイトであれば、少し手を加えることで一気に結果に繋がることもあり得ます。

サイトの状態や業種、施策内容によって大きく成果が異なりますが、約2年で2倍以上のリターンを見込んでおくといいでしょう。

内部SEO対策

内部SEO対策に関しては、技術的な部分から検索順位の向上をサポートするため、比較的すぐに成果が期待できます。

コンテンツSEOやコンサルティングに比べて料金も安いため、費用対効果は大きいと言えます。

ただし、すでに最低限の内部対策が行われているサイトや、競合が強い業種の場合、内部SEOを整えただけでは順位に大きな影響はなく、特に成果が得られず終わってしまう場合もあるため注意が必要です。

外部SEO対策

外部SEO対策に関しては、意図的に被リンクをつけて順位を上げるという、検索エンジンをハックするような手法であればおすすめできません。

検索エンジンの穴をつく形になり、一時的に順位が上がる可能性はありますが、スパム的なやり方はいずれ必ず対策されます。

長い目で見ればむしろマイナス評価となる可能性が高いので要注意です。

外部SEO対策をするのであれば、自然に良質な被リンクが得られるような仕組みを構築していくことが重要です。

あわせて読みたい
検索エンジンの仕組みとは?Googleの検索アルゴリズムと上位表示させるためにやるべきこと 作成したWebページを検索結果の上位に表示させるためには、検索エンジンの仕組みを理解することが重要です。 検索エンジンがどのように検索結果を決定しているのかがわ...

SEO対策の費用対効果を上げるための5つのポイント

SEO対策に絶対はありませんが、できる限りかけたコスト以上の成果を上げたいものです。

時間と費用を無駄にしないために、SEO対策会社に依頼する際に、以下のポイントを意識してみてください。

SEO対策の費用対効果を上げるためのポイントは主に以下の5つです。

  • SEO対策の目的と予算を明確にする
  • 実績のある会社に依頼する
  • セカンドオピニオンを検討する
  • 短期間でやめない
  • 外部SEO対策はデメリットが多い

下記で詳しく解説していきます。

SEO対策の目的と予算を明確にする

最も重要なのは、最初に「SEO対策の目的と予算を明確にすること」です。

SEO対策会社にいくら予算を使い、最終的にどのような結果を求めているのか、はじめに決めておきましょう。

特に、アクセス数や売上などを具体的な数値ベースで定めておくのが有効的です。

目標(ゴール)と予算を明確にすることで、理想のコンテンツ作成までの逆算ができます。

そうすることで、不安を抱えたままSEO対策会社を利用するということもなくなります。

また、施策の目的を明確に伝えることで、SEO対策会社も効率的に運用できます。

「目的と予算」は、事前にしっかりと決めておきましょう。

実績のある会社に依頼する

SEOはブラックボックスだからこそ、過去にSEO対策の実績があるかどうかは重要な指標になります。

会社のホームページを見てどのような実績があるのか、しっかりとチェックしましょう。

ただし、ホームページの情報だけだと信ぴょう性が低いので、可能であれば、知り合いの会社等に聞いて、評判の良い会社を紹介してもらうのがおすすめです。

セカンドオピニオンを検討する

  • 過去にSEO対策会社に依頼した経験がある
  • 現在も依頼しているけどうまくいっていない

という場合は、別のSEO対策会社に相談し、セカンドオピニオンをもらうというのも1つの手です。

セカンドオピニオンであれば月額のSEOコンサルよりもリーズナブルな金額で依頼できますし、現在の施策の大きな問題点や改善点にも気づけるかもしれません。

1つの会社に依存していると視野が狭くなってしまうので、別会社の意見を聞いてみるというのも選択肢として考えてみてください。

外部SEO対策はデメリットが多い

比較的価格も安く、すぐに成果が出る場合もありますが、有料リンクによる外部SEO対策には注意が必要です。

検索エンジンは、自然な被リンクの獲得数を人気の指標としており、Googleは外部リンクの購入を禁止しています。

これを破った場合、ペナルティを受ける可能性があります。

1度ペナルティを受けてしまうと、その後に正しいSEO対策をしても検索順位が上がりにくくなります。

確かに現在でも、一時的な対策としては大きな効果を発揮することもあります。

しかし、長期的なSEO対策としてはデメリットの方が多いため、安易にこの対策をするのはおすすめできません。

効果的に運用するには、質の高い被リンクを自然に獲得できるようにしましょう。

短期間でやめない

SEO対策は中長期的な施策となり、成果が出るまでに最低でも半年~1年はかかることが多いです。

すぐに成果に繋がることは少ないため、不安に思うこともあるかもしれませんが、途中でやめるとせっかく積み上げてきたコストが無駄になってしまいます。

そのため、将来への投資だという気持ちで、長期的にSEO対策に取り組むようにしてください。

途中で不安にならないためにも、目的と予算を明確にし、ゴールまでの道筋をしっかりと逆算しておくことが重要になります。

SEO対策会社に依頼するメリット・デメリット

SEO対策をインハウスで対応するのは時間もコストもかかり大変です。

そのため、プロフェッショナルであるSEO対策会社に依頼することをおすすめしています。

しかし、決して安い金額ではないため、依頼する前に、SEO対策会社のメリット・デメリットを押さえておきましょう。

メリット

  • SEOの全体像がわかる
  • 最新のSEO対策ができる
  • ゴールを考えて設計してもらえる

SEO対策会社は、アクセスや売上を増やすための適切な施策やアドバイスをしてくれます。

専門性を持ったプロにアドバイスをもらうことで、SEOの全体像を把握しながら施策を打つことができます。

また、最新のSEO対策をしてもらえるのも、かなり大きなメリットと言えます。

Google等の検索エンジンは日々アップデートを行っていて、検索順位を決めるアルゴリズムが定期的に変化しています。

SEO対策会社は、この検索エンジンの動向を常に調査・研究しています。そのため、いつでも最新の施策で対応できるのです。

さらに、多くのSEO対策会社は、検索結果の上位表示だけでなく、最終的な目標を踏まえた上で、集客や売上に繋がるようなキーワード選定、導線の設計を行います。

場合によっては自社では気づかなかった潜在層にもリーチできるため、新たな集客や売上アップに期待できます。

デメリット

  • ノウハウが蓄積されにくい
  • コストがかかる

SEO対策会社に依頼すると、自社へのノウハウは蓄積されづらくなります。

おおまかな知識はつきますが、自社で実務として実行しないことにはスキルとしてなかなか定着しないでしょう。

SEO対策は一時的な施策ではなく、Webサイトを運営する限り継続的に行う必要があります。

最終的にインハウス化を考えている場合は、SEO対策会社にコンサルティングを依頼するなど、自社で運営するための道筋も考えておく必要があります。

また、当然ですが、SEO対策会社に依頼すると、コストがかかってしまいます。

契約内容によっても変わりますが、どれも安い金額ではありません。

依頼する際はどこにどれだけ予算を使うかあらかじめ社内で話し合い、計画的に活用しましょう。

SEO対策会社に依頼する際の注意点

SEO対策会社に依頼することで、SEOの全体像がつかめ、プロに最新の施策を行ってもらえるためメリットが大きいです。

しかし、効果を最大限に発揮するために注意しないといけないポイントがあるので、依頼する前に必ず以下をチェックするようにしてください。

営業方法

電話でSEO対策の営業がかかってくることも多いと思います。

しかし、本来SEO対策会社なのであれば、電話営業をしなくてもSEOで集客できるはず。にもかかわず電話で営業をしてくるSEO対策会社は、そもそもSEOの実績やスキルが乏しい可能性が高いです。

電話営業を行うSEO対策会社に依頼するのはやめておいたほうがいいでしょう。

提案内容

たまに「これをしたら1位になります」といった風に、結果を保証する会社があります。

しかし、Googleの検索順位を決めるアルゴリズムは一般公開されていないため、確実に成果が出るということはあり得ません。

正しい提案としては、「このような施策を行えば、半年後・1年後こういう結果になります」といった見込みを出すにとどまります。

「絶対に1位をとれます」という風に強引に言い切って押し売りしてくる会社は詐欺の可能性が高いので、騙されないよう注意してください。

料金

月3~5万円など格安な料金設定の会社もありますが、SEO対策は多岐に渡り工数もかかるため、その金額ではほとんど何もできないのが実情です。

いくら安くても成果が出ない可能性が高く、結果的に費用を無駄にしてしまうので、安すぎる会社には注意しましょう。

SEO対策を依頼するなら実績ある制作会社がおすすめ

SEO対策にはさまざまな種類や料金体系があり、費用相場も大きく異なります。

SEO対策で失敗しないためには、SEO対策を行う目的と予算を明確にすることが重要です。

そのうえで、どういった対策やプラン内容が自社に適しているかをしっかりと見極めて、費用対効果の高い施策を行っていきましょう。

SEO対策会社を検討するときには、自社に合ったプランを提案してくれる、実績がある制作会社を選ぶことがポイントです。

NYマーケティングでは、コンテンツSEOやSEOコンサルティングなど、お客様の課題に合わせて幅広いご支援を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
SEOに強いホームページを作る方法は?制作会社の選び方と費用目安 自社サービスの集客・売上を向上させるためには、SEOを意識したホームページの作成・運用が必須です。SEO施策を徹底するなら「SEOに強いWeb制作会社」に依頼するのがお...
あわせて読みたい
【結論:集客ありき】ホームページ制作を頼む業者選定の方法は? 大企業から中小・零細企業まで、自社ホームページを持つのは当たり前になっています。 自社サービスをPRするためや、採用を強化するためにホームページは必須のツールと...
SEO動画Youtube

■おすすめ記事

あわせて読みたい
SEOに強いポータルサイトの作り方。月1億PVの男が解説 ポータルサイトをグロースさせて利益を出すためには、SEOでの集客が不可欠です。 この記事では、レジャー系ポータルサイトを1から立ち上げ、13年かけて月間1億PVまで成...
あわせて読みたい
SEOに強いECサイトの作り方大全【改善事例あり】 SEO対策は、ECサイト(通販サイト)の集客手法において最重要の施策です。 他の種類のサイトに比べて規模が大きい傾向にあるECサイトでは、SEO対策が難しく緻密な戦略が...
あわせて読みたい
被リンク・外部リンクを自然に増やす!被リンク分析とリンクビルディング戦略 2022年現在、被リンク(外部リンク)はSEOにおいて重要視されている項目の1つです。Google公式も、サイトを評価する上で被リンクを重要な指標としていることを明言して...
あわせて読みたい
検索意図を分類・分析し、上位表示を目指す方法【SEOノウハウ公開】 コンテンツSEOにおいて、ユーザーの検索意図を読み解き、ユーザーにとって満足感の高いコンテンツを作成することが至上命題です。 この記事では、検索意図の重要性、そ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中川裕貴のアバター 中川裕貴 1億PVの男

Twitter:@ny__marketing
NYマーケティング株式会社 代表取締役。
オトコなら誰でも知っている『ポケパラ』をつくった人。最大で月1億PVまでグロース。その後、NYマーケティング株式会社を創業。大規模サイトSEOが得意。YouTubeでは鬼マニアックなSEO情報を発信中。
詳しいプロフィールはこちら。