=========
人気のダウンロード資料
【1位】
SEOに強い記事を作るための構成シート
【2位】
SEOチェックシート【全53項目】
【3位】
上位表示させるためのSEO構成作成マニュアル
=========
個人ブログや企業のオウンドメディアの活用が盛んになっていますが、思わぬ落とし穴の存在に気づいていない人が多いようです。
記事を書いたからといって、Googleが100%インデックス登録してくれるとは限らないのです。
インデックス登録してくれない原因のパターンは3つあります。
【原因1】コンテンツが明らかにしょぼい
・記事のボリュームが圧倒的に少ない
・内容が他サイトの転用
・ユーザーのためになる情報が書かれていない
上記のようなページは、Googleはインデックス登録してくれません。
MECE的には上の条件はダブついていますが、総じて「ユーザーのためになる情報が書かれていない」が最大の問題です。
記事のボリュームが少なかったとしても、それがユーザーのためになる情報であればインデックス登録されます。
=========
NYマーケティングでは「SEOでの成果に行き詰まっている」企業様に、SEOコンサルティングの支援をしています。まずはカジュアルにご相談ください!
⇒サービス紹介ページはこちら
【原因2】テクニカルなミスがある
気付かない内にnoindexが入っていたり、canonicalが誤って別のURLを指定したりすると、インデックス登録されない可能性があります。
noindexが入っていたら、当たり前ですがインデックス登録されません。canonicalが誤っている場合は、Googleが独自の判断で誤りを判定して、正しくインデックス登録するケースもあります。
noindexは致命的になりますので、ワードプレスの設定でミスをしないように注意しましょう。
【原因3】コンテンツが評価されていない
コンテンツもオリジナル性があってしっかり作りこみ、noindexもcanonicalも間違っていない。にも関わらずインデックス未登録の場合があります。
この場合は、「コンテンツが評価されていない」と考えられます。結論としては原因1と同じです。
この場合は、まずサーチコンソールでインデックス登録リクエストを送ります。数日経ってインデックス登録される場合があります。
インデックス登録されれば問題ないですが、数日待ってもインデックス登録されない場合は、コンテンツの評価が低い可能性があります。
自分なりにコンテンツを作りこんでいるが、Googleとしては不十分の可能性もあります。その場合はコンテンツを見直し、ブラッシュアップをしてみましょう。
SEO動画150本以上!
SEOの基本からマニアックな動画まで毎週更新!
YouTubeを見る
➡SEOノウハウがギュッと詰まった成功事例を見る
■おすすめ記事